保有銘柄・成績

保有銘柄・成績

【運用成績】2月はドル円上昇と日本製鉄により前月比+4.7%

会社員が資産5倍を目指すチャレンジの進捗と次月の方針を記事にしました。投資の一例としてお読み頂ければ嬉しいです。
保有銘柄・成績

米株ベアレバ(SPXS, TECS)とVIX指数・Fear&Greed指数

この記事は米国株指数ベアレバレッジ銘柄に興味がある方向けです。S&P500ベア3倍SPXS、テクノロジー指数ベア3倍TECSを保有、VIX指数とFear&Greed指数との関連を観察しました。
保有銘柄・成績

フィリピン財閥アヤラ・コーポレーションの将来性

この記事はフィリピン株投資に興味がある方向けです。安定成長を期待できる財閥、アヤラグループについてまとめました。
保有銘柄・成績

米利上げで割安になった米国債を買ってみた

この記事は米国債に興味がある方向けです。米利上げにより米国債が割安になったので試しに買ってみた体験記です。元本保証の可能性が高く安定収益が期待できるのがメリットです。
保有銘柄・成績

高配当の輸出企業、日本製鉄(5401)の取引記録

この記事は日本製鉄(5401)に興味がある方向けです。日本首位、世界4位の粗鋼メーカーで高級材が強みです。2022年3月期は売上利益とも過去最大、6%超の高配当です。割安と判断し購入しましたが、景気敏感株なので状況を注視しながら保有します。
保有銘柄・成績

新興国高配当株 フィリピン通信大手PLDTとGLOBE

この記事はフィリピンの高配当株に興味がある方向けです。PLDT、GLOBEは配当利回り5%の大手携帯電話通信業者です。
保有銘柄・成績

世界的外食チェーンJollibee(ジョリビー)の将来性

この記事はフィリピンの外食チェーンに興味がある方向けです。フィリピン最大手のJollibee Foods Corporation(JFC)は積極的に世界展開。子供の頃から親しんだ味として国内外で支持を得ています。
保有銘柄・成績

インドネシア財閥アストラ・インターナショナル(ASII)の取引記録

この記事はASEANの企業に興味がある人向けです。インドネシアでトヨタの生産販売、鉱山、インフラ開発、金融などを行う大手財閥企業アストラ・インターナショナルについて紹介しています。
タイトルとURLをコピーしました