試してみた

試してみた

三井住友Olive(オリーブ)を使ってみた

銀行キャッシュカード、デビットカード、クレジットカード、Vポイントカードが一枚にまとめられたサービスです。類を見ない包括性で、これ一枚で日常生活のほぼ全ての支払がキャッシュレスで完結、履歴も管理できます。個人的にイチオシだと思い記事にしました。
試してみた

”資本移動規制”について調べてみた

赤字国債を日銀が買い入れている現状からは、長期的に円の価値の下落は不可避だと思います。インフレ予測が急激に強まる際はハイパーインフレーションの可能性も考えられます。それを止めるために起こりうる資本移動規制について少し調べてみました。
試してみた

オンライン証券会社の使い勝手を比べてみた

筆者が口座を開いている証券会社の使い勝手を比べてみました。できることと、他のプラットフォームとの接続に的を絞った個人的レビューです。開設検討の参考にして頂ければ幸いです。
試してみた

【ESG投資】カーボンニュートラルについて調べてみた

ESG投資は資産形成の役に立つのか。日本製鉄でも重要な課題としているカーボンニュートラルとの関わりについて調べてみました。
試してみた

米株3倍ベア(SPXS, TECS)を持ち続けてみた

この記事は米国株指数ベアレバレッジ銘柄に興味がある方向けです。S&P500ベア3倍SPXS、テクノロジー指数ベア3倍TECSを保有、VIX指数とFear&Greed指数との関連を観察しました。
試してみた

インド株投資について調べてみた

この記事はインド株投資に興味がある人向けです。話題になっていたのに全く知識がないため、とっかかりとして主に取引方法を調べました。
試してみた

米利上げで割安になった米国債を買ってみた

この記事は米国債に興味がある方向けです。米利上げにより米国債が割安になったので試しに買ってみた体験記です。元本保証の可能性が高く安定収益が期待できるのがメリットです。
試してみた

信用取引をやってみた

この記事は、信用取引とスキャルピングがどんなものか興味がある方向けです。初めての経験としてチャレンジした内容を記事にしてみました。
試してみた

高性能な半導体C-BAsについて調べてみた

この記事は、C-BAsという新しい半導体に興味がある方向けです。半導体業界への株式投資にどう影響するかを考えます。