2032年まで10年間で資産5倍を目指す
株好き会社員の投資記録
  • 進捗・考えたこと
  • 日本株
  • 外国株
  • 試してみた
  • 進捗・考えたこと
  • 日本株
  • 外国株
  • 試してみた

2025-05

進捗・考えたこと

4月は円高により資産減少

2022年7月に始めた10年で5倍チャレンジ3年目の進捗です。目標達成のためいずれMMFから海外株にシフトしたいです。4月は円高により資産が減少しました。
2025.05.02
進捗・考えたこと

プロフィール

このサイトの管理人
Kabu-suki
Kabu-suki

2007年から株式投資をしている会社員、日本製鉄、インドネシアのアストラが好き。大半をドル建てMMFで保有中。

Kabu-sukiをフォローする
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

最近の投稿

  • 4月は円高により資産減少
  • ライドシェア GRAB(グラブ)の将来性
  • 10年チャレンジ2年目はギリギリ目標クリア
  • 円安が続く理由とその後のシナリオ
  • 米株ベア(SPXS、TECS)とVIX・F&G指数

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
株好き会社員の投資記録
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問合せ
© 2022 株好き会社員の投資記録.
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問合せ